
妊娠中・授乳中のカフェイン、コーヒーは一日何杯まで?【TwitterまとめNo.6】
カフェイン摂取量の目安 コーヒーを毎朝飲む習慣があったママさんにとって、妊娠中や授乳中に我慢がツライもののTOPにコーヒーが挙がることでしょう。 妊婦さんのカフェイン摂取量の1日の目安はWHOによると300mg = マグカップ2~3杯(英国食品庁は200mg)とされています。例えば500mlの...
もっと読む4/23は子ども読書の日です。赤ちゃんや妊婦さん向けの絵本が多く発売されていますが、どのように選べばいいのでしょうか。 赤ちゃんの視覚と聴覚の発達 赤ちゃんは出生直後から網膜が働き始めるため、 視野がハッキリするまでにかなりの時間を要します。 モノをじっと見つめる「注視」は生後1か月、 動...
もっと読む妊婦さんに必要な栄養素といえば葉酸が有名ですね🌿葉酸は脳や神経系の発達に不可欠で、妊娠初期から摂取することが推奨されています。 妊娠中のビタミン摂取は胎児の臓器形成に大きな影響を与えます。今日は妊婦さんに必要な栄養素のうちビタミンについて紹介していきましょう👏 ビタミンA 妊娠後期の胎児の成...
もっと読む産前産後ともにできる「乳房マッサージ」と、産前から授乳に備える「乳輪マッサージ」の自分でできる2パターンのおっぱいマッサージをご紹介!快適な母乳ライフ目指してぜひチャレンジしてみてください✨
もっと読む授乳中の抱っこの仕方、固定化されていませんか?同じ方向・位置から吸い続けると乳首が傷ついてしまう原因になってしまいます。今回は4パターンの抱き方をご紹介!
もっと読む母乳ジュエリーが手元に届きました。とっても色がきれいでアクセサリーを見て、初めて愛おしいと思いました。 私にとって授乳はつらく悲しいものでした。出産時の出血が多く貧血の診断をされ、鉄剤を飲んでおり最初は授乳をするとふらつきや気分が悪くなるのは貧血のせいだと思い込んでいましたしかし3か月検診が...
もっと読む先日は、インスタ ライブにお越し頂きありがとうございました! 第2回目は「欲しいSolid Love 母乳ジュエリー 商品」についてたくさんアイデアを頂きました❣ 砂時計とか、印鑑ケース X 母乳ジュエリー は是非商品化したいと思っています! そして、Solid Loveのお客様 みんな温...
もっと読む腕はジンジンするほど抱っこがキツくなるほど数時間立ちっぱなしで子守唄を歌って寝かせた。 最後の夜は1:30〜5:30まで寝ず、一緒にサンタさんの映画を見て朝を待った。 気をそらせておっぱいを忘れさせた。 最後の最後、ほんとに最後のおっぱいだと、息子に言い聞かせ、2時間吸わせた。 話...
もっと読む